翻訳と辞書
Words near each other
・ プリンス・オブ・ウェールズ・トロフィー
・ プリンス・オブ・ウェールズ・ビル
・ プリンス・オブ・ウェールズ島
・ プリンス・オブ・エジプト
・ プリンス・オブ・シティ
・ プリンス・オブ・ストライド
・ プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ
・ プリンス・オブ・ペルシャ
・ プリンス・オブ・ペルシャ ケンシノココロ
・ プリンス・オブ・ペルシャ 二つの魂
プリンス・オブ・ペルシャ 時間の砂
・ プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂 (映画)
・ プリンス・オブ・ペルシャ2
・ プリンス・オヴ・ウェールズ
・ プリンス・カメハメ
・ プリンス・カール・フォーランド島
・ プリンス・クリッパー
・ プリンス・グロリア
・ プリンス・サイード・イブラヒーム国際空港
・ プリンス・ザレスキー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

プリンス・オブ・ペルシャ 時間の砂 : ウィキペディア日本語版
プリンス・オブ・ペルシャ 時間の砂[ぷりんすおぶぺるしゃじかんのすな]

プリンス・オブ・ペルシャ 時間の砂』 (''Prince of Persia: The Sands of Time'') は、ユービーアイソフトにより開発されたアクションアドベンチャーゲームである。日本では、ソニー・コンピュータエンタテインメントより発売された。
== 作品解説 ==
プリンス・オブ・ペルシャシリーズの世界観をそのままに、当時の最新ゲーム機の機能を生かして全編3D化した作品である(3D化はプリンス・オブ・ペルシャ3Dに続き2作目)。脚本および監修は、初代プリンス・オブ・ペルシャを手がけたジョーダン・メックナー(:en:Jordan Mechner)による。ゲームは中世の中東アジアを舞台として、インドのマハラジャの城を探索して時間のダガーを手に入れるまでのパートと、その帰路に立ち寄った友好国アザドで大臣の陰謀により時間の砂が解放されたため、砂の怪物の巣窟と化した城を探検して大臣を探し出すまでのパートの2つに分けられる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「プリンス・オブ・ペルシャ 時間の砂」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.